クロールのフォームを改善する練習のコツ&動画で学ぶ泳ぎ方【元水泳選手の体験談】

クロールのフォームを改善するために

クロール フォーム

クロールのフォームを改善するなら、バタ足、ストローク、息継ぎ、そしてドリル練習のコツを掴むことが大切です。

その理由は、私が子どものころから水泳選手をしていた経験から、ただ闇雲に泳ぐと逆に泳ぎがバラバラになりタイムが遅くなることを実感しているからになります。

また練習のコツを掴むだけでなく上手い水泳選手の動画をみて、その泳ぎをイメージしながら練習するのもフォームを改善するうえでは大切になります。

 

この記事では、水泳の泳ぎ方の一つで、両手で交互に水をかき、両足を交互に上下に動かして泳ぐ泳法『クロール』のフォームを改善したい方のために、

  • クロールのフォームを改善する練習方法
  • 上手い選手の動画
  • わたしの水泳選手時代の体験談
  • 水泳選手(育成)コースに通っている子供がクロールのフォームを改善するときに覚えておいてほしいこと

これらをご紹介していきますので、是非参考にしてください。

 

目次

 

クロールに関する記事は、下記のページでご紹介しています。

クロールのフォーム(泳ぎ方)を改善するための練習方法と長く泳ぐコツ

水泳フォーム

クロールのフォームを改善するための練習方法とコツ

  1. バタ足
  2. ストローク
  3. 息継ぎ
  4. ドリル

クロールのフォームの練習①バタ足(キック)

クロールのバタ足の練習は、

  1. ビート板
  2. グライドキック 

この2つに分けることができます。

クロールのバタ足をビート板で練習

クロールのバタ足が上手くできない原因は主に、

  1. 右足と左足が離れてしまっている
  2. 太ももからでなく、膝から下でキックをしている

これらになるので、ビート板を持って練習するなら両足の指を離れずにキックをすること&膝から下だけでなく膝もつかってキックをするのを意識することがポイントです。

 

クロールのバタ足のコツについては『【クロールキックのコツ】進まない改善の練習方法!2ビート&6ビートのタイミング』こちらの記事にまとめてあるので、特にバタ足を改善したい方は是非読んでみてください。

クロールのバタ足をグライドキックで練習

クロールのグライドキックを練習するときは、

  1. スタートするときに姿勢を作る
  2. グライドキックをしているとき、目線は真下をみる
  3. キックは両足の親指がくっつくイメージで行う
  4. 息継ぎをするとき、キックを止めない

これらを意識するのがコツです。

 

またグライドキックについては『クロールのグライドキック4つのコツ|正しい姿勢で息継ぎをするために』こちらの記事にグライドキックの練習方法から親が子どもに指導するコツをまとめてあるので参考にしてください。

クロールのフォームの練習②ストローク

クロール

クロールのストロークの練習は、

  1. 水中に手を入れる
  2. 水中で水をかくために水を押す
  3. 水中から手をだす
  4. 水から出た腕を前に戻す

この4動作に分けることができるので、それぞれの練習のポイント、コツをご紹介していきます。

水中に手を入れる(エントリー)

まず水中に手を入れるときは主に、水の抵抗を少なくするために人差し指から入るようにしていきましょう。

人差し指から入れたら、前にある物をとるイメージで肩から肘、指先まで伸ばすようにしてください。

ただいくら前にある物をとるイメージといっても、体に力を入れすぎたら沈んでしまいますので、難しい場合は手と手を前で揃える『キャッチアップクロール』の練習からはじめていきましょう。

水中で水をかくために水を押す(キャッチ&プル)

水をかくときは主に、体のラインをなぞるイメージで水をおしてください。

ただいくら水をおすといっても、力をいれずにリラックスしながら押すのがポイントです。

ここで力をいれてしまう場合は泳ぐ姿勢(ストリームライン )ができてないので、上記に挙げたグライドキックの練習をしていきましょう。

水中から手をだして水から出た腕を前に戻す(リカバリー)

水中から手を出すときは主に、水の抵抗を減らすために小指からだしてみてください。

小指からだしたら、水面をなぞるイメージで手を前に戻します。

このとき、実際に水面をなぞりながら手を前に戻すドリル練習もあるので是非試して見てください。

クロールのフォームの練習③息継ぎが苦しい、沈むとき(呼吸)

クロールの息継ぎの基本的な練習方法は、

  1. ビート板をもってサイドキック
  2. ビート板をもって片手クロール
  3. 12,5mクロール
  4. 25mクロール

これら段階的に練習するのがコツになります。

 

クロールの息継ぎを改善したい方は『【クロール息継ぎのコツ】目線&顔の向き練習方法(軸・ドリル含)と教え方!呼吸回数を習得』こちらの記事に息継ぎの練習方法から、息継ぎをしたときに体の軸をブラさないコツが書いてあるので是非参考にしてください。

クロールのフォームの練習④ドリル

クロールのフォームは泳ぎの一部を重点的に練習する『ドリル練習』をすることで改善することができ、

  1. 水面に手の甲を擦りながら泳ぐ
  2. 手をグーにして泳ぐ(グーでも水をキャッチする感覚を掴む)
  3. プルを挟み気おつけの姿勢で、肘から下を動かして泳ぐ(最後まで水をかくことを意識する)
  4. 手と手が重なり合ったら泳ぐ(ストロークの確認、手と手が重なり合ったときにキックを止めない)
  5. 手を前に出してた片手クロール(水をキャッチする感覚を掴む)
  6. 回さない腕は気をつけして片手クロール
  7. 横向きでキック(呼吸をしたときにキックを止めないことを意識する)
  8. 顔あげクロール(テンポを上げる)

これらの種類があります。

 

クロールに限らず四泳法すべてのドリル練習を『【水泳のドリル練習メニュー】四泳法の具体例26選!選手時代の体験談』こちらの記事にまとめてあるので、クロールのフォームを改善したい&練習メニューの幅を増やしたい方は、是非併せて読んでみてください。

クロールのフォーム(泳ぎ方)をゆっくりの動画で学ぼう

クロールのフォームは図解で学ぶより、動画で学んだ方が上手い選手の泳ぎをイメージすることができます。

頭のなかでお手本になる泳ぎをイメージできているか否かで同じ練習をしてても差がつくということは、わたしが水泳選手時代に痛感したことになるので、クロールの息継ぎの練習をするのであれば、是非一度動画を見てみてください。

 

クロールが上手に泳げるようになるためには、4つのコツを覚えることが大切です。
まず、しっかり水に浮くための「正しい姿勢」。

次に、前に進むための効果的な「腕の回し方」。

そして、苦しくならないための「息つぎの仕方」。

最後に「息つぎのタイミング」です。

これらのコツをご紹介します。

引用:https://www.konami.com

水泳選手時代にクロールのフォームを改善した体験談

水泳

わたしの水泳選手時代の体験談

  1. クロールのフォームを改善してスピードアップに繋がったのか
  2. クロールのフォームを改善して長く泳ぐことはできるのか

クロールのフォームを改善してスピードアップに繋がったのか

私は水泳選手時代、クロールのフォームを改善しようとして、逆に泳ぎがバラバラになってしまいました。

選手によってはスピードアップに繋がる方もいますが、泳ぎがバラバラになる→練習に集中できない→タイムが伸びないといった悪循環になるケースもあります。

だからこそ、水泳コーチとよく相談してからクロールのフォームを変えるか否か検討することをおすすめしたいです。

クロールのフォームを改善して長く泳ぐことはできるのか

クロールのフォームを改善すると長く泳ぐことができるのは、結論からいうと水泳初心者若しくはマスターズから始めた方のみになります。

その理由は、長く泳ぐことできない=まだクロールを正しい姿勢で楽に泳ぐことができていないということなので、子どもから水泳を続けて選手コースになった水泳選手には該当しないからです。

ですから、水泳初心者若しくはマスターズから水泳を始めた方はフォームを改善することで長く泳ぎ続けることはできます。

水泳選手(育成)コースに通っている子供がクロールのフォームを改善するときに覚えておいてほしいこと

水泳 練習

水泳選手の親ほど、子どもの泳ぎをプールサイドから見ていて「もっとフォームを改善した方がいい」と思うのではないでしょうか。

ですが、水泳のフォームを改善するには相当な反復練習を必要とするので、直ぐに改善できるものではありません。

この反復練習を間違えた方向ですると、逆に泳ぎがバラバラになってしまうので、まずは上手い選手の泳ぎを動画でみて、子供がその選手の泳ぎをイメージしながら泳げるようにしていきましょう。

 

若しくは、担当のコーチに「子どものフォームの○○を改善するには、どうしたらいいですか?自宅でできることとかありますか?」と質問してみて、もしアドバイスをもらえるようなら、そのアドバイスをもとに練習してみてください。

クロールのフォームを改善して速くなりたいなら飛び込みも見直そう

水泳 飛び込み

クロールを速くなる目的でフォームを改善したいのであれば、飛び込みも併せて見直していきましょう。

水泳の飛び込みの基本的な練習方法は、

  1. 動画でイメージを掴む
  2. 足をプールサイドにかけて飛ぶ
  3. プールサイドから両腕を耳の後ろにやり飛ぶ
  4. プールサイドから勢いよく飛ぶ
  5. 飛び込み台から両腕を耳の後ろにやり飛ぶ
  6. 飛び込み台から勢いよく飛ぶ
  7. リレーの引き継ぎ方法

この7つに分けることができ、『水泳飛び込み』こちらの記事に水泳の飛び込みに関することをまとめてあるので、是非参考にしてください。

クロールのフォームに関連するQA

クロールの2ビートって?

2ビートは短距離ではなく、200メートル以上の距離を楽に泳げるキックです。

クロールを速く泳ぐコツは?

クロールを速く泳ぐ5つのコツ!子どもや水泳初心者ができる練習法」こちらの記事に、クロールを速く泳ぐコツをまとめているので是非参考にしてください。

クロールの泳ぎ方子供どうする?

子供にクロールを教えるなら「【子供へのクロールの教え方】泳ぎ方を指導するコツ!息継ぎの練習方法とは」こちらの記事にまとめてあります。

おわりに:クロールのフォーム練習方法まとめ

水泳

最後にクロールのフォームについてまとめると、

  • バタ足
  • ストローク
  • 息継ぎ
  • ドリル

これらを段階的に練習するのがコツになります。

 

クロールのフォームを改善する練習を知ったら、次はクロールを泳ぐ際のすべてのポイントを含め、長く泳ぐ&速く泳ぐコツを知ってみてください。

長く泳ぐ、速く泳ぐコツを知ることで、より水泳の楽しさが広がりますからね。

 

 

おまけ:クロールのフォームに関連する記事はこちら

当サイト(スイスイ坊や)では他にも、クロールに関する記事を紹介していますので、ぜひ併せて参考にしてみてください^^