【子供へのバタフライの教え方】手やキックのコツを覚えるための4つの練習法

子供がスイミングでバタフライの進級テストに落ちる主な理由

子どもがスイミングでバタフライの進級テストに落ちてしまう主な理由は、

  • 腕を上手く回すことができない
  • うねるようなキックが出来ていない
  • 体力が続かず完泳できない

これらではないでしょうか。

 

バタフライの進級テストで落ちてしまう理由が分かっても、両腕は同時に前後に動かし、両脚は同時に上下に動かして泳ぐバタフライを泳ぐコツや練習の仕方が分からなければ、親から子どもにアドバイスをすることができないですよね。

 

この記事を読むことで、

  • バタフライを泳げるようになるための練習法
  • 親が子どもに指導するときのポイント

これらが分かりますので、是非参考にしてください。

 

今から2020年度から始まる「新学習指導要領」の勉強方法(英語とプログラミング)をチェックしておきたい親御さんは、下記のページをぜひ確かめてください。

子供がバタフライの泳ぎ方(コツ)を覚えるための4つの練習法

バタフライ

子どもがバタフライを泳げるようになるための練習法は、

  1. 息継ぎのコツを掴むために片手バタフライ(横向き呼吸)で練習
  2. ビート板を使ってキックの練習
  3. 腕を回すコツを掴むために片手バタフライ(前向き呼吸)で練習
  4. 4キック1ストロークでバタフライのドリル練習

これら4つです。

 

バタフライを泳げるようになるためには、片手バタフライで腕を回すときのコツや息継ぎのやり方を覚えてからの方が、両手でスムーズにバタフライを泳ぐことができるようになります。

両手でスムーズにバタフライを泳げるようになるためにも、片手バタフライや板キック、そしてドリル練習に取り組んで行きましょう。

 

ドリル練習とは泳ぎ方を覚えるために、泳ぎの一部を重点的に練習することです。

バタフライの練習方法①息継ぎのコツを掴むために片手バタフライ(横向き呼吸)で練習する

ボビング

子どもがバタフライを泳ぎ始めたとき、両腕がなかなか水中から上がらない泳ぎ方になっているのではないでしょうか。

両腕がなかなか水中から上がらない泳ぎ方を改善するためには、まず1,2のリズムでキックをしながら、2の時に片手を回して横向き呼吸で片手バタフライの練習をしていきましょう。

横向き呼吸で片手バタフライを練習する理由は、バタフライを泳ぐために重要な『第二キックで腕を回して呼吸をするタイミング』を掴むためです。

 

親が子どもと片手バタフライの練習をするときのポイントは、親が子どもの前に立ち、

  • 子どもの両手を支える
  • 1,2と声に出す
  • 2と声を出したときに、子どもの手を水中方向に軽く押してあげる
  • 子どもが第二キックと同時に横向き呼吸ができているか確認する
  • 腕が水面近くを通っている(上がりすぎると腰が沈みます)か確認する

これらをしてあげることになります。

 

息継ぎのタイミングは水中で手を後ろへ掻いていきながら顔を上げていきます。その手が後ろへきたときに第2キックを打ち完全に顔が上がった状態になります。

引用:ミズノ

 

もし子どもと片手バタフライの練習をスムーズにできない場合は、足がつく場所に移動して片手バタフライで腕を回す感覚を掴んでみてください。

1,2のリズムでキックをするときは、2のキックを強く打つようにしてください。2のキックを強くうつことで、体が水面に出やすく腕を回しやすくなりますからね。

バタフライの練習方法②ビート板でキックの練習を行う

スイミング

バタフライのキックは、第一キックと第二キックに分かれ、それぞれ強弱をつけなけば体が沈んでしまいます。

キックの強弱は、第二キックのときに呼吸をするので、第二キックを強く打つようにしていきましょう。

親が指導するときは子どもに「1,2とリズムをとるから2の方を強くキックしてね」と伝え、第二キックを強く打つ癖をつけるために1,2と声を出すとき2の方を強く言うようにしてみてください。

バタフライの練習方法③腕を回すコツを掴むために片手バタフライ(前向き呼吸)で練習する

blank

片手バタフライで横向き呼吸をする感覚が掴めたら、次は前向き呼吸で練習をしていきましょう。

前向き呼吸で練習するときのポイントは、腕が胸より前で上がっていないか確認してあげることになります。

その理由は子どもは前向き呼吸になると、呼吸をすることに意識がいってしまうので、腕がおへその横辺りまでいくことなく胸付近で上がってしまうからです

 

横向き呼吸のバタフライはできるのに、前向き呼吸のバタフライになると泳げなくなる場合は 『第二キックをうったときに呼吸をするタイミング』を掴むことができてないと言えるので、しっかり横向き呼吸のバタフライを習得させていきましょう。

 

腕をかくとき後ろまでかきすぎると、長い距離をかけて前に戻さなければならならず体が沈んでしまいます。ですから、おへその横あたりで水中から抜くようにしていきましょう。

バタフライの練習方法④片手バタフライができるようになったら『4キック1ストローク』のドリル練習で両手バタフライを泳ごう

スイミング

片手バタフライができるようになったら、いきなり2キック1ストロークで泳がずに4キック1ストロークでバタフライのドリル練習をしてみてください。

その理由は2キック1ストロークで練習すると、子どもはすぐに疲れてしまいフォームが崩れがちになるからです。

フォームが崩れることにより、泳ぎに癖がついてしまいますので、まずは12,5m若しくは25mを4キック1ストロークで泳げるようにしていきましょう。

 

親が子どもと練習するときは、子どもの横に立ち「トン、トン、トン、パッ」と声をかけてあげてください。

声をかけることで、子どもはバタフライをリズムよく泳ぐことができますからね。

 

子どもでもできるバタフライのドリルを知りたい方は「【初心者でもできる】バタフライを泳ぐためのドリルメニュー5選」こちらの記事を参考にしてほしいです。

バタフライのキックをしたとき尻が水面に上がるためにも『手と足のタイミング』を合わせる練習をしよう

水泳

バタフライのキックをしたときに、お尻が水面に上がらない原因は手と足のタイミングが合っていないからになります。

手と足のタイミングを合わせるためには、第二キックのときに腕を回して呼吸をするタイミングを覚える必要があるので、

  1. 片手バタフライを横向き呼吸で練習
  2. 片手バタフライを前向き呼吸で練習
  3. 4キック1ストロークで両手バタフライ

1〜3の順番で、バタフライの練習をしていきましょう。

親は子供がバタフライを泳げるようになるために指導をしてみよう

練習

親が子どもにバタフライを教えるのであれば、

  • 子どもの両手を支える
  • 1,2と声に出す
  • 2と声を出したときに、子どもの手を水中方向に軽く押してあげる
  • 子どもが第二キックと同時に横向き呼吸ができているか確認する
  • 腕がクロールと違い、水面近くを通っているか確認する
  • 板キックの場合は、第二キックを強く打つ癖をつけるために1,2と声を出すとき2の方を強く言う
  • 4キック1ストロークの場合は、子どもの横に立ち「トン、トン、トン、パッ」と声をかけてあげてる

これら練習のコツを押さえ、補助をしながら指導していきましょう。

 

ただし指導するのであれば「直ぐにバタフライを泳げるようにはならない」ということは、念頭に置くようにしてください。

わたしは親からバタフライを教わったとき、横からアドバイスをもらうだけで、できないことに対して怒られたことはありませんでした。

子どもは、できないことに対して怒られることによって「もう親子で練習したくない」と思ってしまいますので、粘り強く、そして楽しく練習に取り組めるようにしていきましょう。

おわりに:バタフライの進級テストに合格して水泳を楽しもう

推薦

子どもがバタフライの進級テストに合格するためには、

  • 腕を上手く回すことができない
  • うねるようなキックが出来ていない
  • 体力が続かず、完泳できない

これらができるようにならなければなりません。

 

バタフライの泳ぎを覚えるためにも、スイミングスクール以外で親子スイミングで練習していきましょう。

親子スイミングの練習を重ねて、バタフライの進級テストに合格することで、子どもだけでなく親もこれまでにない感動や喜びを味わうことができますからね。

バタフライに合格することで、子どもは四泳法を全て泳げるようになります。

是非、親子で諦めずに楽しく練習を頑張ってみてください!

おまけ:バタフライ教え方に関連する記事はこちら

当サイト(スイスイ坊や)では他にも、バタフライに関する記事や英語とプログラミングのおすすめ勉強法について紹介していますので、ぜひ併せて参考にしてみてください^^