【プール水着】種類別(男上着含む)の選び方!洗い方&洗濯の注意点

プールの水着の選び方

プール 水着

プールの水着の選び方は男女性、子ども(水泳選手)、赤ちゃん、そしてスイミングスクールで使うか、それともスポーツジムや市営のプールで使うかによって異なります。

いくら水着を買おうと思っても、水着の種類や特徴が分からなければ選び方に困りますよね。

この記事ではプールの水着選びに困らないためにも、

  • 種類別のプール水着の選び方
  • 水着の洗い方
  • 水着を洗濯するときの注意点
  • 水着に関する知識
  • 水着に関する様々な疑問

これら水着に関することをまとめてあるので是非参考にしてください。

【種類別】プール水着の特徴

ママさんママさん

プールの水着には色んな種類があるから、どれを買えばいいか迷うわ・・・

できれば種類別で水着の特徴を知りたいな。

 

スイスイコーチスイスイコーチ

うん、これから種類別に水着の特徴を端的にご紹介していくから是非参考にしてね!

プールの水着種類①男性(メンズ・スポーツジム併用)の上に着るラッシュガード

  • 紫外線カット率95パーセント以上
  • 軽量&伸縮性あり
  • 水に濡れてもすぐ乾く
  • 肌を保護する

プールの水着種類②運動用(スポーツジム用)

  • 上下で分かれたセパレートタイプ
  • 濡れた後でも脱ぎ着しやすい
  • 着心地良し
  • Mizunoなので安心

プールの水着種類③プールで水着を着たくないなら体型をカバーできる水着

  • オーバーTシャツ、タンキニ上下、フレアパンツの体型カバー水着4点セット
  • フレンチスリーブで二の腕周りもすっきり
  • ノンワイヤーでストレスフリー
  • 伸縮性のあるこだわりの水着素材

プールの水着種類④足を覆う水着

  • 肌に有害な紫外線を95%以上カット
  • 速乾性素材使用
  • 陸上でも利用可
  • 足の甲、足首までしっかりとカバー

プールの水着種類⑤スポーツジムを健康目的で通う場合の水着

  • 着たり脱いだりが非常に簡単
  • 広い肩ひものストラップのデザインは、履きやすく、滑りにくい
  • 取り外し可能なチェストパッドを自由に追加または取り外し
  • 伸縮性があるので水中ウォーキングしやすい

プールの水着種類⑥海パン(短パン)

  • 海パンの人気ブランドクイックシルバー
  • ウエストゴムで履きやすい
  • ジップポケット付き
  • 伸縮性あり


女性の水着も豊富!クイックシルバーの水着SALE情報を確認したい方はこちら

 

プールの水着種類⑦子ども(男の子・女の子)競泳用水着

  • 関東のスイマーなら知らない人はいないスポーツジュエンの水着
  • スポーツジュエンの水着は種類が豊富
  • 定期的に割引サービス有り
  • 競泳用水着を比較・検討できる

プールの水着種類⑧赤ちゃん用水着

  • UPF50+紫外線対策
  • 伸縮性あり
  • 紫外線カットなので海や川でも併用可
  • 肌を保護

プールの水着種類⑨親(ママ)におすすめの水着

  • 肩あきデザインがトレンド感満載
  • 透け感のあるフレアがとってもキュート
  • ノンワイヤーストレスフリーで快適
  • 気になるヒップや太ももを可愛くオシャレにカバーできる

プール水着の種類が分かったら通販の売れ筋(人気)ランキングもチェック!

プール水着の種類が分かったら参考までにAmazon、楽天、ヤフーショッピングの売れ筋ランキングを下記のリンクから確認していきましょう。

 

また水着の種類については下記の記事に、水着の種類一覧から水着と万能の組み合わせ『パレオ』や2018年の夏におすすめの可愛い水着をご紹介しているので、是非併せて読んでみてください!

 

 

幼稚園から小学校のプール水着に名前を入れるなら『水着用ゼッケン』を利用しよう

  • アイロン接着で簡単
  • 油性ペンで名前かける
  • 水着やプール帽子に利用可
  • 体操服にも利用可

プールの水着の洗い方(お手入れ)に関する知識

ママさんママさん

プールの水着の種類や特徴は分かったから、できれば水着を長持ちさせるために洗い方も教えて欲しいな!

 

スイスイコーチスイスイコーチ

うん、水着を長持ちさせるために水着を劣化させる原因と洗い方について紹介するから是非実践してみてね!

プールの水着を長持ちさせたけらば水洗いしよう

プールの水着を劣化させる原因は主に、
・塩素
・洗剤
・洗濯で起きる擦れ
・熱

これらになるので、水着を長持ちさせたければ洗濯ではなく泳いだ後すぐに手洗いで塩素を落とし、家に帰った陰干していきましょう。

プールには塩素が含まれているので水着は洗わなで放置すると色落ち&臭くなる

プールには塩素が含まれているので、その都度洗わないと塩素くさくなります。

また洗わないで干すことで、色あせの原因にもなるのです。

洗う時間がどうしてもないときは、軽く水洗いをして水着の劣化を防いでいきましょう。

プールの水着を洗濯するときの3つの注意点

ママさんママさん

プールの水着は主に手洗いが良いことは分かっんだけど、もし洗濯するなら注意点って何かあるの?

 

スイスイコーチスイスイコーチ

うん、水着を洗濯するときは、

①洗濯は中性洗剤で軽く押し洗いしてから十分にすすいで下さい。干すときは形をととのえ、必ず直射日光の当たらないところで陰干しして下さい。

②漂白剤は絶対に使用しないで下さい。

③洗濯機、乾燥機、アイロンの使用はさけて下さい。

引用:https://www.mizuno.co.jp/customer/faq/wear/qa/mizugi.aspx

この3つのことに注意して水着が劣化するのを防いでいこう!

 

プールの水着を収納(保管)するときは耐朽性を下げないためにも高温多湿は避けよう

プール水着は主に伸縮性の優れているポリウレタンの糸を使用しているので、高温多湿の場所に収納すると糸が痛み劣化してしまいます。

また洋服と同じ場所に保管するなら、

  • 防虫剤など薬剤との接触を避ける
  • パット付き水着の場合は型崩れしないようスペースに余裕を持つ

これらの対策をして、水着の劣化を防いでいきましょう。

プールの水着に関する知識

プール 水着

プールの水着に関する知識

  • 水着の素材
  • 水着の劣化しやすい場所

プール水着の素材

多くの水着素材は、ポリエステルとポリウレタンという2種類の繊維で編まれています。ポリエステルは、最近ではスポーツウエアをはじめ、紳士服・婦人服などにも多く使われる代表的な合成繊維です。

水着は一般的なウエアと違って、体にぴったりフィットすることが求められるので、伸縮性の良さ(良く伸びて、しっかり縮むこと)が必要です。 そこで大きな役割を発揮するのがポリウレタン繊維です。ポリウレタン繊維は、5~8倍も伸びるゴムのような繊維で、スパンデックスとも呼ばれます。伸縮性が大きいポリウレタンを、ポリエステルとともに編みこむことで、伸び縮みする素材が生まれ、体にフィットする着用感が実現できます。

引用:https://www.mizuno.jp/swim/basic/swimwear/

プールの水着の劣化しやすい場所

水着素材に使われているポリウレタンは、通常のポリウレタンよりも耐塩素性に優れていますが、それでもいつか劣化するのは避けられません。

水が良く通る部分(胸やお尻、縫い目付近など)は、特に劣化がすすみやすい傾向があります。

引用:https://www.mizuno.jp/swim/basic/swimwear/

 

プールの水着に関する疑問

プールの水着に関する疑問

  • 小学校のプールで水着の指定がない場合の対処法
  • プールに水着は着ていくのか
  • 市民プールなどに水着は売っているのか
  • 水着を着ているとき化粧はすべきか
  • 水着の下にインナーは必要か
  • 生理中はプールの水着はどうすればいいか

小学校のプールで水着の指定がない場合の対処法

小学校のプールで水着の指定がない場合は主に、シンプルな紺色か黒色の水着にしてスカートなどのフリフリがついている水着は避けたほうが無難です。

その理由は指定無しとの記載があるのに、スカートなどのフリフリがついている水着は禁止と言われるケースがあるからになります。

もしスカート型の水着を購入するなら一度、担任の先生に確認するようにしてから購入するようにしていきましょう。

自宅からプールやジムに行くとき水着は着て行くべきか

プールで遊ぶときやジムに泳ぐ目的で通う場合は、自宅から水着を着ていきましょう。

その理由は自宅から水着を着ていくことで、着替える手間が省けるからです。

またロッカーで人目を気にす必要もなくるので、自宅から水着を着ていくことをおすすめします。

市民プールや長島スパーランド・サマーランドにプールの水着は売っているのか

市民プールや長島スパーランド・サマーランドには主に売店があるので、水着は売っています。

ただし市販で購入するより値段が高く、種類も豊富でないので、市民プールに行くならあらかじめ水着を購入してから行くようにしていきましょう。

プールで水着を着ているとき女性は化粧をすべきか

プールでは主に化粧を落とすのがマナーです。

ただ市民プールなどではウォータープルーフの化粧をしている人もいますし、化粧をしない変わりにサングラスをしている方もいます。

女性ですっぴんを見せたくない場合はサングラスがおすすめです。

プール水着の下にインナーは必要なのか

正直多くの水着には内側に当て布がついているものも多く、正直なくても構いません。
ただ、こんな方は購入をしても良いかもしれません。
・初めての方で水着だけでは不安な方
・よりホールド感を高めて泳ぎたい方
・おなかの冷えを少しでも和らげたい方
・男性の方で、形状が出るのを少しでも避けたい方

引用:https://shop.plaza.rakuten.co.jp/mizugi/diary/detail/200910290000

生理中にプールの水着を着るときの対象法

整理中の学校の授業で、どうしてもプールを休めない場合は主にナプキン(水を吸いすぎてしまう)ではなくタンポンを使用していきましょう。

ただいくらタンポンを利用しても、生理がひどい場合は先生に相談するようにしてみてください。

公共のプールに水着を着ていくときの禁止(注意)事項

blank

公共のプールに水着を着ていくときの禁止(注意)事項は下記のとおりです。

・ポリウレタンなどの繊細な素材でできている水着は特にデリケートです。当施設をご利用される際は特にご注意ください。

・プールから上がり、長時間ご休憩等をされる場合は、水着の色褪せ等の原因になりますので、シャワーをよく浴び、海水や消毒液等を十分に真水で洗い流しましょう。

・化粧品類(化粧水、日焼け止めなど)が水着につかないようにご注意ください。まれに生地を傷めたり、変色する場合があります。

・滑り台やプールサイドなど、摩擦が大きい場所に座ると生地を傷めることがございます。

・お帰りの際、水着に消毒液や海水が付いたままだと変色の原因になりますので、必ず真水で洗い流しましょう。

・着用後、ビニール袋等に入れ放置したり、ぬれたまま放置すると色落ちすることがあります。タオルにくるんで持ち帰りください。高温になる所には放置しないでください。

引用:http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/pool/qa.html/

おわりに:プール水着の選び方&洗い方まとめ

プール 水着

最後にプールの水着についてまとめると、プールの水着の種類は目的別にあるので、じぶんの目的にあった水着(右下の矢印ボタンを押すと上に戻れます)を選んでいきましょう。

水着の洗い方については主に泳ぎ終わった後すぐに手洗いで洗い、自宅に帰ったら陰干しさせるのが長持ちさせる秘訣です。

また水着の選び方が分かったら、次はこちらの記事『【水泳ゴーグルの選び方】度付きやミラーを選ぶ基準!子供におすすめはミズノ』にゴーグルの選び方から大会で使うゴーグルを選ぶときのポイントが書いてあるので、是非併せて参考にしてみてください!